ViSiMoを使った課題がでました。
テーマは「現実のトランスレーション」
トランスレーション、つまり翻訳です。
僕は、画面と自分の関係、傍観と主観の関係をこんな形でビジモで表現してみました。
主観が傍観され、そして傍観する主観がまた傍観され・・・・
どんどんメタ(上位)視点にくりあがっていく不思議な感覚を体験できます。

まずは1番目の世界。バズーカやドラム缶がころがっていて、敵のうごめくゲームの世界です。
ここでプレイヤーを変更すると・・・・
それを傍観する2番目の世界にワープします。
まるで映画館のように傾斜していて、椅子と不思議な赤い立方体が配置されています。
興味本位でその赤い立方体を触ると・・・・

あららららら、タイヤがたくさんと敵が落ちてきてさあたいへんです。
のんびりと敵と人が戦うのを傍観してたら自分が被害にあいました。
ここでまたまたプレイヤーの視点を変えると・・・・

こんな感じでどんどん傍観視点になっていく・・・・というのを作っていこうと思います。